健康太一ミニコラム:2018年春号2

健康太一ミニコラム:2018年春号2

 2018春号画像
今回は、脱力や甩手の練習に加えてやれば、さらに効果の上がる柔軟運動についての紹介です。健康づくりの参考にしていただければ、幸いです

23 三骨軽打法について

ブログで、甩手に関連して三骨軽打法に触れたところ、どんなことをするのですかと、ご質問を受けました。

実は、一時期ニコニコ太一気功のサークルでもやっていたのですが、新メンバーの方は当然ご存知ないでしょう。それで、口では説明しづらいので、動画をYou Tubeにアップしておきました。

三骨軽打法画像02

頸骨、仙骨、腸骨の三骨に心地よい刺激を与える

また、いい機会ですので、三骨軽打法そのものについても、少し詳しく触れておきたいと思い、タイチ・トピックスに新しく投稿しました。

⇒ You Tube: 三骨軽打法をやってみました!

⇒ タイチ・トピックス: 体を中心から活性化し、元気にする三骨軽打法

それらをご覧いただければ事足りるのですが、エッセンスだけご紹介しておくと、三骨軽打法は柔軟運動のひとつで、いかにも気功・太極拳的なやり方で頸骨、仙骨、腸骨の三骨を叩き、人の脳神経、脊髄神経、仙骨神経叢に心地よい刺激を与えます。

脱力や甩手の練習に加えてやれば、体が温まり、柔軟性も高まり姿勢もよくなって、心身ともにシャンとする。そんな効果が期待できます。体を中心から活性化し、生命力を高める功法として、お勧めです

22 甩手(スワイショウ)はどれくらいすればいいの?
21 百病を癒す甩手!
20 練功から煉功へ!
19 ”ただ立つだけ”で心身が整うの?
18 放鬆功で心の緊張を解放しよう!
17 結構すごい、ツボの効果!
16 気が流れると痛みが消えた!
15 “湿邪”から身を守ろう!
14 前後の甩手(スワイショウ)考
13 猫背を癒す簡単な方法
12 体の前後揺すりで背骨に気を通す
11 体のバランスを取り戻しましょう!
10 気功的平衡ということ
09 体の固着から解放されよう!
08 凝り固まった思い込みから解放されよう!
07 何かをするということ、何かをしないということ
06 体幹と末梢運動について
05 姿勢美人と中心力
04 “力ずく”とは、なんとも無粋
03 静止して動く!
02 “脱力”のちょいヒント
01 ありとあらゆるものにある開合のしくみ